JP損保サービス

保険証券がお⼿元になくても、1分で保険料のシミュレーションができます︕

※お答えいただいた内容をもとに後述の補償内容、試算条件をもとに算出された保険料を表⽰します。

保険料体験スタート!

STEP

01

マイカ-

保険に加⼊をご検討されているマイカーをお選びください。

自家用普通乗用車・自家用小型乗用車

例:プリウス、アクア、ノート等

自家用軽四輪乗用車

例:NBOX、タント、スペーシア等

STEP

02

運転する人

運転する人をお選びください。(補償を受けられる⼈)

本人のみ運転

夫婦のみ運転

夫婦以外も運転

STEP

03

運転する人の年齢

「同居のご家族等」のうち運転する最も若い⼈をお選びください。

20歳以下

21~25歳

26~34歳

35歳以上

STEP

04

免許証の色

メインで運転する⼈の免許証の⾊をお選びください。

ゴールド

ブルーまたはグリーン

STEP

05

使用目的

マイカーの使⽤⽬的をお選びください。

日常・レジャー

通勤・通学

STEP

06

車両保険

⾞両保険(マイカーの修理費等を補償する保険)のご契約をお選びください。

車両保険をつける

車両保険をつけない

STEP

07

等級

現在のマイカーの等級をお選びください。

  1. 6
    6等級
  2. 7等級
  3. 8等級
  4. 9等級
  5. 10
    10等級
  6. 11等級
  7. 12等級
  8. 13等級
  9. 14等級
  10. 15
    15等級
  11. 16等級
  12. 17等級
  13. 18等級
  14. 19等級
  15. 20
    20等級
等級が不明な場合

初めて
⾃動⾞保険を
契約する

契約後1年くらい

契約後5年くらい

契約後10年くらい

契約後15年くらい

補償内容(保険⾦額等)

対⼈賠償責任保険:無制限

対物賠償責任保険:無制限

⼈⾝傷害保険:5,000万円(傷害⼀時費⽤不担保特約︓あり)

⾞両保険:⼀般条件(⾞両保険⾦額は下記試算条件の通り)

⾞両保険免責⾦額: 5(0)*万円(1回⽬)、10万円(2回⽬)

*⾞両保険の免責⾦額に関する特約セットにより、⾞対⾞の事故でかつ相⼿⾃動⾞が確認できるときは免責⾦額を適⽤しません。

⾞両搬送・応急対応・レンタカー費⽤等補償特約(15⽇):あり

弁護⼠費⽤特約(⾃動⾞事故型):あり

※上記以外にもニーズに応じて自由に選べる追加特約と自動でセットされる特約があります。

試算条件

本シミュレーションは、保険料の⽬安をご確認いただくためのものです。

表⽰している保険料は、上記補償内容および下記に記載の条件においては正確な保険料であるものの、

実際のお引受内容(⾞両、補償内容、契約条件等)が記載と異なる場合には、保険料も異なります。

保険会社

東京海上日動火災保険株式会社

商品名

トータルアシスト自動車保険(総合自動車保険)

車両について

下記に記載の車両保険・車両保険金額・料率クラスにて保険料を算出しております。

  • 自家用普通乗用車・自家用小型乗用車

    車両保険
    (ありの場合)
    料率クラス 割引
    適用なし
    車両 対人 対物 傷害
    車両保険金額:
    150万円
    7 7 7 7 新車割引
    ECO割引
    ASV割引
  • 自家用軽四輪乗用車

    車両保険
    (ありの場合)
    料率クラス 割引
    適用なし
    車両 対人 対物 傷害
    車両保険金額:
    120万円
    2 2 2 2 新車割引
    ECO割引
    ASV割引

ノンフリート等級について

既に自動車保険にご加入されている場合、これまでのご契約で事故がないことを前提とし、以下の通り読み替えを行って算出しています。

まだ自動車保険を契約していない
6S等級事故なし
契約後1年くらい
7F等級事故なし
契約後5年くらい
10等級事故なし
契約後10年くらい
15等級事故なし
契約後15年くらい
20等級事故なし

運転者限定について

選択いただいた内容に基づき、以下の条件で特約をセットしています。

本人のみ運転(記名被保険者のみ運転)
運転者本人限定特約セット
夫婦のみ運転(記名被保険者とその配偶者のみ運転)
運転者本人・配偶者限定特約セット
夫婦以外も運転(記名被保険者とその配偶者以外も運転)
運転者を限定する特約セットなし

年齢条件について

選択いただいた内容に基づき、以下の条件で「運転者の年齢条件特約」をセットしています。

20歳以下
全年齢補償
21〜25歳
21歳以上補償
26〜34歳
26歳以上補償、記名被保険者年齢区分:30歳以上40歳未満
35歳以上
35歳以上補償、記名被保険者年齢区分:40歳以上50歳未満
  • 同居のご家族等:記名被保険者、配偶者、これらの同居親族、これらいずれかの業務従事中の使用人

その他条件について

始期日
2023年1月1日
団体扱割引率
30
  • 団体扱割引30%は、保険期間の始期日が、2023年1月1日から2023年12月31日までの契約に適用されます。
    割引率は、毎年の団体の損害率等により見直されます。団体扱の対象となる方(契約者・記名被保険者・車両所有者)の範囲等詳細については、代理店までお問い合わせください。
保険期間
1年間
払込方法
月払
記名被保険者
個人
前契約事故
なし

ご契約には一定の適用条件があります。

ご契約にあたっては、必ず「重要事項説明書」をよくお読みください。

ご不明な点等がある場合は、代理店または引受保険会社までお問い合わせください。

保険料

一般契約保険料

円/月

年間

団体扱保険料円お得です

円/月

Copyright (C) 2022 JP GENERAL INSURANCE AGENCY Co.,Ltd. All Rights Reserved.